フィトリフトという美容アイテムのスゴさは
説明を読んでもらえばわかると思います。
でも開発して販売している会社は、というと聞いたことのない会社。
Jコンテンツってなに?高松?四国だよね・・・会社概要は?
とか、誰もが思うかと思います。
で、そんなにスゴい成分(フィト発酵エキス)ならば
資生堂やコーセー、カネボウとかが放っておくわけないよね。
どの通販も同じようなことを言っているし、言うだけはタダだよねぇ~
みたいな。
Jコンテンツはライスフォースというブランドで、コスメ部門では
すでに実績がある。現時点でも人気のブランドとしてTVの通販番組
というかCMなんかでも見かけるので知っている人も多いはず。
このノウハウがフィトリフトに多少は含まれているのだ。
多少というのは、価格帯が違うけれども
一応ライスフォースとフィトリフトは、おなじ美容アイテムとして
ライバルでもあるわけで、そこは社内であっても、というのが
大人の常識。
もっと、伝えておきたい点があります。
Jコンテンツって会社というか、グループは
かつては女性向けの通販もやっていたことがあるんですね。
知っている人は知っていると思うけど
通販の業界って本当に競争が激しいのね。
で、ここで生き残るのって本当に大変だと思う。
特にコスメを自社で開発して、そこそこ売るっていうのは
本当に大変なことなんですね。
これ、賭け、だと思うんです。
逆に、通販事業できちんと女性に対するマーケティングデータとか
持っているとしたら、これは面白い勝負ができるわけで・・・。
ちなみに、オールインワンジェルの初回限定の価格設定って
女子の皆さんどう思う?
他のブランドのオールインワンものと比較してみればわかると思うけど
最低ラインなんだよね。
ちゃんとマーケティングしているんです。
どんなによい成分でも、マーケティングってものがしっかりしていないと
みなさんのもとには商品は届かないんです。 ( ´∀`)b
想像でしかないですが、ここらへん
自信と確信みたいな強さがあるから、フィトリフトみたいな
強力な商品が開発できたのかもね。
最近のコメント